成蹊大学新聞会ブログ

成蹊大学新聞会(SeikeiUniversityPress)のブログです。

部員の募集は締め切りました。

 

こんにちは、くもったーです。

昨日は新入部員登録の日でした。

今年は13人の新入生が入部!これで現役部員は32人!!

 

新しい仲間も入り、部室がさらに賑やかになりそうです。

なお、4月16日付けで新入部員の募集は締め切ることになりました。

ご了承ください。

 

 

新聞会ではただいま、5月号の発行に向けて、

活動の主体となっている2年生が企画書をつくり、制作のために本格的に動いてます。

3年生は新入部員の入部に伴い、部員登録や名刺作り、メールアドレスの登録など

ばたばたしています。

 

13人の新入部員はどんな記事を書くのでしょうか。お楽しみに!!

 

 

私も早く、新入生の顔と名前を頑張って覚えます。(笑)

 

新聞会も新歓やります!

気づいたら、あっという間に大学生活も折り返し。

3年生になった、くもったーです。

 

今日から、成蹊大学は新歓期間!

部活にサークル、インカレなど様々な団体が新歓を行っています。

 

 

もちろん、新聞会でも新歓やってます!!

他の団体には負けてられません(笑)

 

 

新聞会に興味がある、

 

カメラをつかいたい、文章をかきたい、

 

人混みに疲れたから先輩と楽しくおしゃべりしたい人。

 

誰でも、大歓迎。お菓子とジュースもあるよ!

 

気になる方は、

学生会館3階、302号室 「成蹊大学新聞会」の部室まで!

 

4月号を制作中です

 

こんばんは。

早くも月に1度のブログ更新をサボりそうなくもったーです

なるべく、サボらないように頑張ります。

 

皆様は春休みをいかがお過ごしでしょうか?

成蹊大学新聞会ではただいま4月号を製作中です。

 

 DSC_0263.JPG 

(写真は記事執筆中の新2年生たち)

 

4月号は新2年生が主体となって紙面を作る初めての号。

紙面のレイアウトを考えたり、複数の記事を執筆するなど皆で協力して頑張ってます。

  

成蹊大学新聞4月号は4月1日発行です。

どんな記事ができるかはお楽しみに!!

2015年度 成蹊大学新聞会

はじめまして、

2015年度ブログ担当の くもったー こと 公文宏貴 です。

 

今年もTwitterやブログなどで

新聞制作の様子や部員の日常について更新していきたいと思います。

 

今回は初めての更新ということで

新聞会について軽く紹介したいと思います。

 

 

2015年度 成蹊大学新聞会


取材、製作、発行、会の運営を全て学生のみで行っている団体です。

発行は、4、5、7、11、12月の年5回行っています

通算295号、現在2015年4月号を製作中です。

部員は新3年9人、新2年9人の計18人で活動しています。

 

会長 西野将崇

編集長 真下準紀

 

総務局長 古沢倫瑠

財務局長 笹本忠秀

広告局長 柳澤里美

制作局長 土居将人

 

以上6人が、新聞会の運営を行う「幹部」です。

まだ、紹介仕切れていない部員もいますが、

会全体で一丸となってがんばっていきたいと思います。


それでは。

文化班の打ち上げでした。

 

あけましておめでとうございます。

かきぬまあかねです。

 
引退といってるのにいつまで更新するんだ!と思う方も多いでしょう。
でも今回は私が更新しないわけにはいかないのです。
なにかと言いますと・・今日は12月号文化班の打ち上げでした!
 
後輩の中に3年1人が参加ということでちょっとドキドキ。
でもそんな心配は無用でとてもたのしい時間でした。
そしてなんとサプライズ!
 IMG_0353.JPG
ケーキに加え、プレゼントまでいただきました。
(私が写真を撮る、ということでデジタルフォトフレームいただきました)
 
まさかもう一度こんな素敵な会をひらいてくださるなんて…
すごいうれしかったです(^^)
後輩にすごく恵まれたなぁと思います。
そう、これを自慢したいがための更新なのです、笑
 
 
さて、Twitterの中の人も変わっていたりしますし。
そんなこんなで私のブログ更新はこれで最後にします。

 

ゆるい文章で私らしい、と各所から言われたこのブログ。
時にサボることもありましたが、いままで読んでくださりありがとうございました。
 
これからも成蹊大学新聞会をよろしくお願いいたします。
 
2014年度
広告局長兼総務局長 
柿沼明音

2014年納めました!

このブログ、年内はおそらくまだ私の独壇場です、笑。

こんばんは、12月号で引退のかきぬまあかねです。

 

さて、今回は写真たっぷりでお届けしたいと思います。

 

昨日は後期納会兼、追いコンでした!

IMG_0307.JPG

26人の現役部員!今日で3年生は本当におわり。

私たちが入部したころは先輩が5人しかいなかったのですが、こんなに増えました、笑。

 

記念撮影もいっぱい。

IMG_0287.JPG

歴代会長で記念撮影!真ん中が新会長です。

IMG_0286.JPG

歴代編集長。こちらも真ん中が新編集長。

IMG_0285.JPG

うらやましかったので私も歴代広告局長で撮ってもらいました!

左が新広告局長です。

(正式な次期幹部公表については、2015年度ブログ担当にお願いしたいと思いますです。)

 

他にもたくさんあるのですが、ご覧になりたい方は部室でどうぞ←

 

IMG_0310.JPG

現役、4年生、OBさんから。プレゼントたくさんいただきました!

IMG_0312.JPG

特別に素敵なこのアルバム。

1,2年生が12月号制作終わり、引き継ぎ等大変な中、作ってくれました!

 

IMG_0284.JPG

手作りでひとりひとり違うアルバムなので

3年女子のみの2次会ではみんなのアルバムを回し読み。

「こんなことあったねー」と思い出にひたっていました。

 

 

このような会を開いていただき、本当にありがとうございます。

この場をかりてお礼です。

 

 

こうして6人で引退できて本当によかったなぁ、と改めて思います。

特に、迷惑や心配ばかりかけた私でした。

(誰もが広告担当を私一人で務まらないと思ったことでしょう、笑)

でも一年たってすごく成長できたと思いますし、

何より1年前の自分より今の自分の方が何倍も自信があって。

自分のことが少しは好きになれたなぁ、と思ったり。

・・一人で話してしまいましたが。

とにかく感謝なのです。

 

ありがとうございました。

 

12月号、3年生にとって最後の新聞です。

お久しぶりです、かきぬまあかねです。

 

さて、昨日12月15日付で成蹊大学新聞12月号を発行しました。

3年生はこの号で引退です。

印刷会社に入稿した瞬間、新聞が届いた瞬間、反省会が終わった瞬間。

もうこれが最後なんだ、と思うとこみ上げるものがあったりします。

 

さて、今回は引退となる3年生を紹介してみようと思います。

 

ちなみに写真は2012年5月号の自社広告のイラストです。

入部したてのころのイラストなので今とは全然見た目が違うかも。

私たちの今を知っている方は違った意味で楽しめます、笑。

IMG_0239.JPG

財務局長です。

ごちゃごちゃになりがちな財務関連の資料をきれいにまとめてくれました。

来年度の会長は間違いなく感謝することでしょう、笑。

他にも制作局員として主にスポーツ面を制作。

また、写真も上手なお方です。

 

IMG_0244.JPG

会長さん!

(ところでオムライスを作ってもらったことはないなぁ・・)

どーんと構えていてくれ、さらに何かあればすぐ動いてくれて。

会員みんな安心して活動できていたのではないでしょうか。

彼女がいたからこそ、の2014年の新聞会です。

 

IMG_0240.JPG

制作局長おくだ!

3面分の制作を請け負ってしまったりするすごい人、笑。

センスもよくて、紙面のデザインもほとんどが彼女のアイデアです。

明るく元気な性格で、彼女がいると部室に笑いが絶えません。

けれど「真剣中」というモードに入るとものすごい集中力の持ち主でもあります。


IMG_0242.JPG

広告局長と総務局長やらせていただきました。

でも他にも、、頼まれれば記事を書き。

文化班のアドバイザー的なこともやり。

高性能なカメラをもっているためカメラ要員でもあり(私の技術ではなくカメラが良いだけ)

なんでも屋さんでした、笑。

 

IMG_0243.JPG

へんしゅーちょー!

(一番このイラストと今が違う気がします。髪型的に)

他大学の新聞、日刊紙といったあらゆる新聞を読んでいました、いつも。

その圧倒的な知識量からくる企画案や記事直し。私は驚くばかりでした。

また、ツイッターの中の人でもあります。

 

IMG_0241.JPG

唯一の男子!私たちの代が大奥と呼ばれる所以です、笑。

彼は紙面の柱です。役職にはついていなくとも欠かせない存在です。

きっちりした、1面の記事を書かせたら右に出るものはいませんでした。

また暴走してふざけた3年女子をきちんと怒ってくださるお方です、笑。

 

 

自己満足かもしれませんが、一度はこのように紹介したかったのです。

ありがとうございました。

 

ブログ引き継ぎはまだしていませんので、余裕があればもう少し私が更新しようと思います。

それでは。