成蹊大学新聞会ブログ

成蹊大学新聞会(SeikeiUniversityPress)のブログです。

2010-01-01から1年間の記事一覧

編集局出張通信「冬の世界市に行く」

本紙12月号で簡単ながら紹介させていただいた、「世界市プロジェクト」様による世界市に、記者が行ってきました。 とにかく世界を「旅」する事が大好きという学生や社会人が集まり、ヨーロッパの冬の風物詩、クリスマスマーケットを再現しようというこのイ…

編集局通信 「体育会総会開催」

12月3日(金)、大学本館2階の大講堂において、体育会総会ならびに優秀団体・個人の表彰式が行われた。横田翔平体育会本部委員長の開会宣言に続き、学長、学生部長、成蹊会代表らがあいさつを述べた。 亀嶋庸一学長は「今日この場で表彰される皆さん、ま…

11月号発行

成蹊大学新聞11月号が発行されました。近日当HPでもご紹介できると思いますので、もう少々お待ちください。 11月20日~21日は成蹊大学の文化祭である「欅祭」が開催されます。当日はあちらこちらを取材予定ですので、紹介記事を載せていく予定です。…

教授の対談3

お待たせいたしました。 対談の全貌―第3弾です★ ▼若い人に担ってほしい記者:ハモニカ横丁は残ってほしいですよね。高:効率的にどうなんだろう。見:今はだいぶ経営者が入れ替わって、古いながらも新しいテイストの店が増えているから、うまくいってますよ…

教授の対談2

こんばんは 前回の投稿から随分と間が空いてしまい、申し訳ないです・・・ 忘れていたわけではありませんが(笑)、なにか言い訳するつもりもありません(笑) では、続きをお届けします ▼吉祥寺駅の由来高:吉祥寺駅って本当は中央線と五日市街道の交わると…

教授の対談1

さて今回は、前回のブログでお伝えした7月号で掲載中の「教授の対談」の全貌をお届けします。実は紙面に掲載したものは、対談で話していただいた内容の3分の1ほどでした(笑)。そこで今日から数回に分けて、泣く泣くカットした対談の内容を掲載していき…

もう立秋ですね

こんなに暑いのに今日は立秋 というわけで、残暑お見舞い申し上げます(笑) またまた遅れましたが、先月に7月号が発行されました! 実はこの号で当新聞は発行60周年を迎えたのです。 そのうち私が携わったのは3年足らずですが、こうして見ると結構歴史…

締切当日

今日は7月号締切当日です。 1限の先生が「レポート作成の為に、教室を出て図書館やパソコン室にいってもよい」と仰ったので、部室に来ました。 記事を書こうと思ったら、編集長が私の記事を持って帰っていた・・・。 編集長~早く来て~。記事確に行かなき…

いまさら5月号★

遅ればせながら、5月号が発行されたことをお知らせいたします(笑) 5月28日発行の5月号のヘッドラインは・・・ 1面 トップ「09年度就職内定率9割を確保」 論説「快適な学生生活の実現に向けて」 ・・・ほか。 2面 「アーチェリークラブ女子 一部…

締切7日前

というわけで締切1週間前です。 やっと初稿を出しました。誰か読んでください。 申し遅れました。 新聞会の新役員、蜃気楼です。まぁ、名ばかり役員ですが。 これからちょくちょくブログに顔を出そうと思っています。 仕事もがんばります。 隣で会長とデス…

編集局通信 弐号 「新歓期間が終了」

一週間に渡る新歓期間が終了した。今年も多くの団体が新入生を呼び込むために様々なアピール活動を行っていた。その中でも本紙記者の目を引いた団体があった。どこかの小洒落た店先のように飾り付けられた教室。デザイン研究部の新歓部屋だ。今年は8-403教室…

局紹介

新歓期間となりましたが、新入生の皆さんはもう大学には慣れたでしょうか? 今回は、新聞会の組織的な部分「局」について紹介してみたいと思います★ 新聞会では3つの局によって組織が構成されてます。 以下にあげる「事務局」「制作局」「広報局」です。 で…

★2010年新入生歓迎説明会★

桜の開花とともに新歓の季節がやってきました! 新聞会では、たくさんの新入生の皆さんの入部をお待ちしています! ★2010年新入生歓迎説明会★ ◆場所:学生会館(学食の建物です!)3階-306号室◆日時:4月1日(木)~8日(木) 10:00~17:00 (8日…